はまだ みゆき
- 本名
- 濱田 幸
- 出身地
- 福岡市博多区
- 最終学歴
- 福岡県立香椎高等学校卒業
- 主な経歴
- ●立花小学校卒業
●新宮中学校卒業
●県立香椎高等学校32回生卒業
●道雪会
●Tachibana All Powers(TAP)メンバー
●介護予防サロン「やまびこ」
●立花山観光協会会員
●いじめから子供を守ろうネットワーク新宮代表
●不登校児支援スクール・ネバーマインド相談員
●新宮町議会議員1期
●文教生活常任委員会副委員長
●議会広報委員
●幸福実現党日台友好議員連盟副会長 - 趣味・資格など
- 読書と落語
お伝えしたいこと
政策
①防犯・防災アップで安心・安全な町づくり。
- SNSなどの活用で防災情報の発信力の強化
- 自主防災組織の構築のために防災士の養成を図る
- 道路街路灯の整備
②豊かな老後、いきいきシニアの町づくり。
- シニア支援の充実、マリンクス・オンデマンドタクシーの活用で交通手段の強化
- 健康寿命を伸ばす取組みを推進
- 地域や職場でいつまでも活躍することが可能なまちづくり
③子供のびのび、子育てしやすい町づくり。
- 保育の充実でママ支援
- 図書館・公園の充実
- 地域子育て支援拠点の推進
- いじめから子供を守る体制づくり
活動のご紹介
SNSでの情報発信の進捗と充実を (令和4年3月定例会)
LINEは情報の発信だけでなく収集もできるなど、行政のDXを進めていくうえでも有効であることを提案。(※DXとはデジタル・トランスフォーメーションの略でデジタル技術を用いた変革により人々の生活を発展させること)
他の市町村ではLINEを活用することで台風時に避難所の収容可能人数をリアルタイムで確認でき、避難所が密にならないような誘導ができたり、消防車の出動状況の確認や道路、公園の破損を発見した場合の通報も可能となっています。
令和3年9月議会でもSNSを活用し情報発信について伺ったが現在の状況と進捗を問い、推進を促しています。
防災士資格の取得推進を(令和4年9月定例会)
地域の防災活動を進める防災リーダ一の育成を後押しする手立てを検討していただくよう提案。
防災士になって地域のためにしっかりと働いていただくために、実費分の支援を検討できないか町にお願いをいたしました。
議会での主な一般質問 (令和4年~令和5年3月)
史跡や歴史的遺産からの学びの推進を(令和5年3月定例会)
本町にも数々の史跡や歴史的遺産があり、当時の人々の思いや背景を学ぶことは情操教育につながり、地域を愛する心が育つ貴重な財産です。児童生徒にも深く学んでほしいと思いますが改めて本町のこれまでの取り組みを伺いました。
地域ならではの歴史や文化を発信されている団体等ともっとつながり、取り組みを推進し、発信の強化に努めていただきたいと思います。
はまだみゆきは“ふれあい”を大切にしています!
「この町に暮らしてよかった!」と言える新宮町を皆様と共につくっていきたく訪問させて頂いています。お伺いしたおりには、たくさんのお声をお聞かせください。