やすだ なおみ
- 出身地
- 奈良県天理市生まれ
- 最終学歴
- 大阪女子学園短期大学 卒業
- 主な経歴
- ●昭和58年~昭和63年 竹菱興産株式会社
(経理事務・透析器の発注管理を担当)
●昭和63年~平成2年 紀伊國屋書店 ロサンゼルス支店
(書籍の管理・発注業務を担当)
●平成2年~平成4年 株式会社ヤオハン ロサンゼルス支店
(総務課・社長・重役の方々の諸業務)
●平成4年 鹿角に移住
電気機器部品関連企業
電気通信設備下請け企業の職務を経て、保育園に保育士として勤務
鹿角市在住32年
● 幸福実現党 鹿角市地区代表 - 趣味・資格など
- ●好きな言葉:温故知新
●趣味:日本舞踊・書道
●シングルマザー(子供3人)
お伝えしたいこと
政策
世界に誇れる鹿角の未来を拓く
政策3本柱
① 教育・子育て
■ 女性の視点を生かして、鹿角の子供たちの未来を拓きます。
- 鹿角の子供たちの個性を伸ばす教育を行い、国際性を高めます。
- 鹿角の子供たちの学力向上と、いじめ防止に取り組みます。
- 不登校になった子供たちの支援を行います。(心のケア・学力向上)
② 経済・観光
■ 世界に誇れる鹿角の「強み」を生かして、もっと「稼げる」まちをつくります。
- 夢と魅力ある「稼げる」仕事をつくり、若者が定着するまちを目指します。
- 酪農・産業・農業の付加価値(ブランド)を高め・PR力を強化します。
- 海外での経験を武器に「世界遺産のまち」の魅力を広く発信します。
- スキーと駅伝競技が盛んな地域の「強み」を生かして、交流イベントを盛り上げます。
③ 改革・福祉・健康
■市民の声を反映させた、効率的な行政運営を目指します。
- 予算(税金)は無駄使いせず、本当に必要なところに大切に使います。
- 「自助」と家族・地域で支え合う社会保障制度をつくります。
- 地域コミュニティを活性化させ、防災に強いまちを目指します。
- 無駄な仕事を「減量」し、行政の効率を高めます。
- 健康寿命を伸ばし、生涯現役でいきいきと働ける高齢者雇用を推進します。

